myounakodawari’s blog

凄くない、ヤバくない高専生のブログ。DIY、ガジェット、PC ... etc.

MENU

ジャンク

【実質おみくじ】800円のジャンクプリンター買って動作確認してみた

500円プリンター壊れました 購入したプリンター 動作確認 互換インクの罠 普通に使える おすすめはできない 500円プリンター壊れました myounakodawari.hatenablog.com 昨年550円のプリンターを買ってみた、という記事を書いた。このプリンターをレポート等…

ThinkPad X240 キーボード交換|9年前のPCだけどまだ使います

もう使えない? 直します 部品入手 交換 完了 流石に性能不足 Linux Mint サブならまだ使える もう使えない? 世の中には完成されたデザインというものが幾つかある。例えば、ゼムクリップは手作業で作っていた頃からずっとあの細長い形だ。筆者はThinkPadの…

【Lube】メカニカルキーボードにシリコンスプレー注してみた

魔改造キーボード 代わりに 作業 効果 魔改造キーボード USB化したメカニカルキーボード 先日魔改造したこのキーボードですが、20年ものとあって、スイッチに抵抗を感じます。 分解はめんどう メカニカルキーボードの場合、キースイッチを分解してグリスアッ…

PS/2キーボードを修理?魔改造でUSB化「FILCO 109key コンパクト日本語キーボード」

ジャンクキーボード 動作確認 分解 修理 修理方法 基板取り外し ドナー側基板 接点シート読み取り 配線 基板接続 組み込み 動作テスト 忘れたこと キー固定 キー配置変更 キーボードレビュー 二度とやりたくない ジャンクキーボード いつも通りハードオフの…

【修理】ダイソーの時計を壊しながら直した。

ダイソーの置時計 壊れた 分解 修理 組立 動作確認 買い替え時 ダイソーの置時計 やはりデスクにアナログの時計はあった方がいいですよね。PCとかスマホでも時間は確認できるのですが、パッと見て即座に時間を把握できるのはアナログの時計の良さです。筆者…

iMacに非対応OSを入れてみた「Catalina Patcher」

前回の内容 アプデの限界突破したい Catalina Patcherをダウンロード インストールUSBの作成 インストール CINEBENCH 使ってみた 結局落とした 前回の内容 myounakodawari.hatenablog.com 前回はこのiMac Early 2008のSSD化を行いました。OSについては手つか…

10年以上前のiMacをSSD化してなんとか現役復帰

iMac Early 2008 分解 SSD換装 SSD 取り付け ついでにメモリも ベンチマーク その後 ネタがない youtu.beとりあえずブログを続けようという考えで、12月末から毎日投稿しているのですが、流石にネタがなくなってきました。ということで、今回は過去のYouTube…

1700円!HDDなしのジャンクPS3をドライヤーリフロー

ネタ切れ 購入品 動作確認 修理 分解 リフロー 組み立て HDD入れた 動いた OSインストール その後 ネタ切れ ネタがないので、少し前に買ったジャンクPS3のことを書いておきましょう。もういつ買ったのか覚えていません。しかし、ありがたいことに過去の私が…

プリンターの速度が激遅になった?!(DCP-J152N)

プリントが遅い! ドライバ入ってなかった 後書き プリントが遅い!!! 最近学校内にコロナウイルスが入ってきて、久しぶりの遠隔授業になりました。これはこの間購入した550円プリンタの出番です。 myounakodawari.hatenablog.com 早速国語で使うプリント…

550円のジャンクプリンタは使えるのか?ハードオフで買ってみた(DCP-J152N)

前書き 最近レポートとかを印刷することが多いので,プリンターが欲しいなと思ったので,ハードオフのジャンクコーナーを漁ってきました。 前書き 購入品紹介 理由1 古くない 理由2 ジャンク理由がインク切れ 理由3 使用感が少ない 動作確認 テスト印刷 ヘッ…

ジャンクヘッドホン低予算修理日記(断線&イヤーパッド劣化)ATH-WS33X

ヘッドホン買ってきた 今日はヘッドホンの修理日記です。リサイクルショップで480円のジャンクがあったので買ってきました。左側が死んでるらしいのですが、有線なので簡単に治りそうです。 ヘッドホン買ってきた 詳細 断線修理 イヤーパッド補修 軽くレビュ…

現在、画像リンクが表示できなくなっています。申し訳ございません。

©妙なこだわり.com All Rights Reserved.

プライバシーポリシー

お問い合わせ : inqkodawari@gmail.com