myounakodawari’s blog

凄くない、ヤバくない高専生のブログ。DIY、ガジェット、PC ... etc.

MENU

ほぼ日記|普通自動二輪 技能教習 2時間目(半クラ、外周走行、一本橋など)

前の記事

myounakodawari.hatenablog.com

前回は、バイクの取り回しやシフトチェンジの練習した。しかし、この時は実際に走行することはなかったため、走るのは今日が初めて。

準備

今回からは、時間が始まる前にプロテクター等の準備を行う必要があったため、少し早く着くことを心掛けた。尚、長袖の体操着は意外と暑かったので、今日は夏用の実習服を着用。午前中の授業で使ったので、そのまま着ていっただけだけど()

指導員到着

この日の指導員さんは、一度学科を担当していただいた方だった。適度にくだけた雰囲気で関わってくださるので緊張しなくてありがたい。

学校名を聞かれ、そこから近くの教習所に入れなかった話もした。(※入校時の記事参照)

また、原付に乗ったことがないことも確認された。二輪車になれるために、原付免許取っておけば良かったかなと思ったが、今さら考えても遅すぎる。

教習

発進の練習

先ずは発進の練習から。そろそろとクラッチを離し、少し走って停止。これを繰り返した。アイドリング回転数が高かったため(オートチョークがどうとか言ってた)、エンストすることなく発進することができた。

外周走行

半クラの練習を2、3回行うと、指導員の方もバイクを持ってきて、そのまま追いかけて外周を走り始めた。走りだすと、すぐに2速にシフトアップ

そして数周走る間に、車線変更や3速へのシフトアップ、40kmまでの加速など思ったよりもサクサクと教習が進んでいく。40kmまで出すと怖いかな、と思っていたが、安定感があるのでそんなことはなかった。自転車で40km出す方がよっぽど怖い。

いろいろ走る

外周を何周か走ったら、指導員の後をついて信号のある交差点や4輪用のクランクなど、いろいろなところを走った。その間、一度エンストした。でも楽しい!

ちなみに、この時間にコースを走っていたのは筆者と指導員の普通二輪、大型車、普通車の3組だけ。そのため、他の車の影響を受けることはなかった。尚、途中でこういう指示があった。

「あれは高齢者講習、逆走してくるかもしれないので注意してください()」

いや、補助ブレーキ踏んでよw

一本橋

コースをぐるぐる回っている間に、恐れていた一本橋がやってきた。もうやるの...

先ずは2速でそのまま一本橋に進入。そのまま無事に通過。同じことをもう一度行い、次も無事に通過。あれ、結構簡単かも

その後、1速に落として進入し、そのまま通過。これも無事にクリア。

続いて、卒検と同じように一本橋の手前で停止し、その状態から一本橋を渡る。これは最後の方で落ちかけたが、なんとか通過。

そして、次は半クラッチで低速走行を意識して走るように言われた。これは乗り上げる時点で失敗。その後もう一度やったがやはり失敗。前言撤回!難しい!!

悪い癖が付いてしまったようなので、少し前の感覚を思い出すべく、1速で再挑戦。これは行けた。やはり問題は半クラッチを使った低速走行である。

メリハリをつける

これは一本橋と同時。一本橋→クランク(4輪車用)→一本橋→クランク(4輪車用)→... と走っている間に、適度にアクセルと後輪ブレーキを使ってメリハリのある運転をするように言われた。

余談だが、筆者は自転車しか乗ってないので、右足が後輪ブレーキというのに戸惑いそうだなと思っていたが、普通に操作することができた。

本日の失敗

今日のまとめとして、失敗したことを書いていこう。

  1. エンスト
  2. 一本橋落下
  3. クラッチ使わずにシフトチェンジ
  4. 間違えてクラクションを鳴らす

やっぱりクラッチの扱いが下手だねw ちなみに、クラッチを使わずにシフトチェンジした時は自分であっと思ったがそのまま走った。

今日は課題とか気にせず走り回っただけなので、難しいとかよりも、ただただ楽しいという感情が大きかった。1時間目のように取り回しや引き起こしがないので、疲労感もあまりない。

さて、今から適性検査いってきます!

次の記事

myounakodawari.hatenablog.com

次の時間は急制動や8の字走行をする。相変わらずエンスト続きだが大丈夫か...

現在、画像リンクが表示できなくなっています。申し訳ございません。

©妙なこだわり.com All Rights Reserved.

プライバシーポリシー

お問い合わせ : inqkodawari@gmail.com