Ralpha Image Resizerでブログの画像を軽量化
ブログが重い

このブログには、ガジェットのレビューなど、画像を多用した激重記事が存在します。記事が読みにくいですし、何よりアップロードに時間がかかるので、軽量化の方法を模索してみました。
解像度を落とす
画像を減らすのも、色数を減らすのも嫌なので、解像度を落とすくらいしか方法がありません。
Ralpha Image Resizer
nilposoft.info使用するソフトはRalpha Image Resizerです。完全なフリーソフトでインストールも不要なので気軽に使えます。
ダウンロード
以下のURLよりZIPをダウンロードし、解凍するだけで使えます。インストールは必要ありません。
元画像

例として、この画像を圧縮してみましょう。元のサイズは3700×2466で3.18MBです。デジカメで撮影しているので、どうしても画像は重くなりがちです。

圧縮

Ralpha.exeを起動し、画像をドラッグアンドドロップで追加します。複数の画像やフォルダ丸ごとぶち込んでも読み込めます。

いくつか機能がありますが、今回はリサイズだけを使います。

大きさの基準は幅1280pxにしました。特に理由はありません。てきとうです。

変換タブから実行をクリックします。

resizeというフォルダにリサイズされた画像が保存されました。
比較

元の3700×2466で3.18MBの画像はこれです。(アップロードで解像度は落ちているかもしれません)

これが1280×853まで解像度を落とされ、168KBまで軽くなりました。

その画像がこれです。拡大しなければ粗さはそんなに気にならないですね。