myounakodawari’s blog

凄くない、ヤバくない高専生のブログ。DIY、ガジェット、PC ... etc.

MENU

【パーツ選び編】型落ちパーツで高コスパ自作PCを組もう!!

まえがき

3年前に組んだPC

最近は3Dモデリングや動画編集など、パソコンで重たい作業をすることが増えた。そのため、3年ほど前に組んだ3万円PCの性能では厳しいと感じるようになってきた。そこで、今回は新たにPCを組んでみた。
その過程をパーツ紹介、組み立て、ベンチマークの3つに分けて記事にしようと思う。

予算と条件

予算

予算は前回と同じく3万円... と言いたいところだが、物価が上がっているので断念。なんとか絞り出す3万円+使っていたパーツを売って得た1.7万円で組んでいこうと思う。
最終的には、使いまわしのパーツを加算しても総額6万円に収まった。

条件

CPUの条件

できるだけ節約したいので、中古パーツは気にせず使う。ただし、メインPCとして使うものなので、保証付きに限る。
性能はできるだけ高く。少なくとも6コアCPU、RAM 16GB、GTX950よりもいいグラボの3つは欲しい。

CPU選び

選択肢

順当にアップグレードするなら

今使っているi3 9100Fから順当にアップグレードするなら、同じ9世代のi5 9600Kか現行のi3 12100Fだろう。
しかし、どちらも相場が高い。というか、Ryzenが安いので、やはりコスパ重視ならRyzenがいいかな。

とりあえず15000円までで買えるRyzen CPUを調べてみると、Ryzen 5 3600とRyzen 5 5500の2つが選択肢に上がった。

 

Ryzen 5 3600は、人気があったCPUで、尚且つ後継の5600へ乗り換えた人が多いからか、中古相場が安い。バルクの中古なら1万円程度で購入可能だ。この価格で6コア12スレッドというのは信じ難い。

 

そしてRyzen 5 5500は発売当時、ボロクソに評価されていたやつ。しかし、不人気さ故に新品価格が下落しており、今では新品が14000円で購入可能だ。この値段なら悪くない選択肢だろう。

購入品: Ryzen 5 3600

Ryzen 5 3600

最終的に購入したのはRyzen 5 3600。Ryzen 5 5500の場合は、5000番台に対応したマザボが必要になって面倒だなと思ったので、消去法でこっちになった。
購入場所はパソコン工房のネット通販。傷のあるバルク品で9980円だった。30日保証も付いて1万円を切っていたのはありがたい。

パソコン工房のデジタルドラゴン中古パソコン・中古スマホ

マザーボード選び

マザーボードはA520チップセット搭載のものを新品で購入することにした。やはり後々アップグレードできると考えると、できるだけ新しいものを買っておきたい。

更に、今回は予算も限られているので、選択肢はAsrockのA520M-HDV一択。個人的にはあまりいいイメージのないメーカーだが、他に1万円を切っているマザボが見つからなかった。尚、安いマザーボードの中には、送料が6000円近くかかるもの(詐欺)があったので、マザボを選ぶ際には注意が必要である。

グラボ選び

選択肢

グラボの条件

予算を15000円として設定すると、購入できそうなのはGTX1060、RX580などがある。正直時代遅れ感が否めないのだが、やはりグラボは高いので仕方ない。今のGTX950 2GBよりはマシなのでこの辺でいいと思った。

購入品: GTX1070Ti

GTX 1070Ti

そう思っていたのだが、パソコン工房のネット通販を漁っていたら、15980円のGTX1070Tiが出てきたので買ってしまった。想定していた予算は超えてしまうが、この値段で買えるなら買おう!そう思った。

ホコリだらけ... のはず

もちろん安いのには理由があった。めっちゃ汚いし、金属部分の腐食も酷い。でも30日保証も付いてるし、とりあえず動くだろう!と思って買った。
すると、なんか普通なのが来た。複数あった中でアタリを引いたのか、店頭で売れたので別の個体が来たのか、その辺は分からないが、明らかに商品画像より綺麗だ。

詳細は、MSI GeForce GTX 1070 Ti GAMING 8G。ゲーマー向けブランドということで、見た目がカッコ悪い。しかし、側面が透明なケースを使わないのでそこは気にしないことにする。

パソコン工房のデジタルドラゴン中古パソコン・中古スマホ

電源: 玄人志向650W

玄人志向 650W電源

有識者に散々言われたので、新品で購入。グラボが180Wも食うため、少なくとも650Wは必要だろう。コスパを重視するので、玄人志向の650W電源で決まりだ。

メモリ: SP DDR4 8GB x2

前回シングルチャンネルで組んだら、意外とメモリ速度がキツイ時があったので、今回は8GB×2枚の16GBで組む。

DDR4 3200 PC4-25600 8GB x 2枚

ブランド:シリコンパワー

Amazon 楽天
 

選んだのはシリコンパワー製のDDR4 3200メモリ。なんとなくシリコンパワーっていう名前だけで安心感あるし、タイムセールで安かった。Amazonで5661円。

PCケース: Versa H17(再利用)

最初はジャンクPCの外側を再利用するつもりだったが、グラボが収まらなかったので、3年前に購入したThermaltakeのVersa H17を使う。欲を言えば、もう少し小さなケースが欲しい。

ストレージ: 256GB SSD(再利用)

ノートパソコンに入ってた

メインのストレージとして、余っていたM.2 256GBのSSDを使用。今買うなら価格と容量のバランスで500GBがいいかな。

クーラー: H412R(再利用)

使いまわすCPUクーラー

バルクのCPUを買ったのでCPUクーラーが必要。前回i3 9100Fで組んだ時に、Intel/AMD両対応のものを買っていたので、これを使う。

今回はここまで

以上が使用するパーツだ。次はこれらを使って実際に組み立てていこう。

myounakodawari.hatenablog.commyounakodawari.hatenablog.com

www.youtube.comこれは宣伝だが、YouTubeにも投稿したので、是非そちらも見て欲しい。

現在、画像リンクが表示できなくなっています。申し訳ございません。

©妙なこだわり.com All Rights Reserved.

プライバシーポリシー

お問い合わせ : inqkodawari@gmail.com