myounakodawari’s blog

凄くない、ヤバくない高専生のブログ。DIY、ガジェット、PC ... etc.

MENU

画像をPNGでダウンロードするための拡張機能が便利「Save Image As PNG」

.jfifが鬱陶しい

f:id:myounakodawari:20220112183742p:plain

ブログを書いていると、写真を撮るのが面倒な時があります。そういう時は自身のTwitterからダウンロードして使用します。この時、ブラウザからダウンロードすると.jfifという使いにくい形式でダウンロードされてしまいます。はてなブログではjfifファイルを投稿できないのでこれは困ります。

Save Image As PNG

そこでSave Image As PNGというChrome拡張機能を入れたのですが、これが便利。ネット上の画像を右クリックしてPNGでダウンロードできるようになります。ダウンロード後に変換するより数百倍楽です。

インストール方法

f:id:myounakodawari:20220112183644p:plain

Chrome拡張機能が使えるブラウザであること前提で話します。以下のURLからアクセスし、追加(Operaの場合は"Operaに追加"を押す)しましょう。これだけです。拡張機能って便利ですね。

chrome.google.com

使い方

Save Image As PNGを追加すると、画像を右クリックしたときに"Save Image As PNG"という項目が増えます。これをクリックすると画像をPNG形式でダウンロードできるようになります。

f:id:myounakodawari:20220112183616p:plain

©妙なこだわり.com All Rights Reserved.

プライバシーポリシー

お問い合わせ : inqkodawari@gmail.com