myounakodawari’s blog

凄くない、ヤバくない高専生のブログ。DIY、ガジェット、PC ... etc.

MENU

家で1DINカーオーディオを使う方法

緖言

f:id:myounakodawari:20211227104834j:plain

なんかカーオーディオ貰いました。10年以上前のものですが,当時の希望小売価格が75000円という高級品なので有効活用していきたいと思います。というわけで,今回はこいつを家のコンセントで使えるようにしていきましょう。

電源

f:id:myounakodawari:20211227105130p:plain

車と同じ直流12Vあればなんとかなるでしょ。デスクライトのACアダプタが12Vだったので繋げてみます。ACアダプタのプラス側に常時電源とアクセサリー電源の2本,マイナス側にアースを接続します。

f:id:myounakodawari:20211227105308p:plain電源が入りました。簡単ですね。

入力端子を付ける

このままだと,CDとラジオしか聴けないので,3.5mmの入力端子を付けます。背面にIP-BUSという拡張端子があったのでそれを使います。

f:id:myounakodawari:20211227105413p:plainネットで調べたところアナログ入力のピンが分かったので,ハードオフで買ったIP-BUSケーブルのコネクタ部分とイヤホン延長コードのメス側を使ってIP-BUS to 3.5mmの変換ケーブルを作りました。あとはこれを繋げるだけで入力できるはずです。(設定変更は必要)

f:id:myounakodawari:20211227105502p:plain

この後絶縁した

組み立て

f:id:myounakodawari:20211227104834j:plain

さすがにコードむき出しで使うのは嫌なので,てきとうにMDFと端材で箱を作りました。

f:id:myounakodawari:20211227105543j:plain熱が籠りそうなので背面のファンの近くに穴をあけています。

配線f:id:myounakodawari:20211227132049j:image

電気の製図は専門外なので回路図が分かりにくいかもしれませんが,背面の端子類はこんな感じで配線してます。最初に動作確認したときはアクセサリーと常時電源を直接プラスに接続しましたが,それだと電源を切るときにコンセントを抜かないといけないので,アクセサリー電源の方にスイッチを挟んでいます。常時電源はコンセントに刺さっている限り電気が流れ続けます。こうしないと設定が保存されないので,使う度に時計や外部入力の設定をしないといけません。

f:id:myounakodawari:20211227133513p:plain

中はこんな感じです。コンパクトに作りすぎて閉まらないかと思いました。まだスピーカー出力は余っているので,スピーカーを増やしたくなったら増やせます。

AUXの設定f:id:myounakodawari:20211227132353j:image

IP-BUSに3.5mmの入力端子を付けましたが,初期状態では認識しないので設定が必要です。スリープ時に右のつまみを長押しすると,設定画面が出せるので,そこからAUX 2 をONにします。(詳細は説明書読んでください。公式HPで読めます。)するとAUX2が選択できるようになります。

ACアダプタf:id:myounakodawari:20211227132953j:image

入力に使うACアダプタは12Vの中では強くて安い,Wii用のアダプタを使っています。

使用レビューf:id:myounakodawari:20211227132742j:image

ジャンクスピーカーを2つ繋げてPCスピーカーとして使っているのですが,小さい割にパワーがあっていいですね。音は入力側の変換ケーブルのぼろさが目立ちます。CDを再生するなら最高です。

 

YouTubeも見て

youtu.be

現在、画像リンクが表示できなくなっています。申し訳ございません。

©妙なこだわり.com All Rights Reserved.

プライバシーポリシー

お問い合わせ : inqkodawari@gmail.com